株式会社 千葉出版印刷

創業62周年を迎える宮城県仙台市の老舗印刷会社

創業61年|株式会社 千葉出版印刷
書籍販売

『おくのほそ道』と仙台

宮城教育大学名誉教授
金沢規雄 著
B6判、本文99頁、口絵8枚
定価800円(税込)
『おくのほそ道』と城下町仙台の研究は、
このようなレベルまで引き上げられていたのか。
一読して思い知らされた!長らく仙台に住みながら、
仙台の文学史や歌枕についての理解を
あまりにもしていなかったことに……。

東北大学教授 入間田 宣夫 氏

 

『おくのほそ道』と岩切・多賀城

宮城教育大学名誉教授
金沢規雄 著
B6判、本文97頁、口絵6枚
定価800円(税込)
『おくの細道の山際に十符の菅(すげ)有(あり)』
元禄のむかし、芭蕉が歩いた岩切・多賀城の道。
同行の曽良が書き残したメモ(名勝備忘録)は
何を意味していたか。
このメモは意外に無視されている。
筆者の鋭い現場感覚で、歌枕の形成を究明し、
安易に流れる研究動向に鳴らす、警鐘の一冊。

 

『おくのほそ道』と塩竈・松島

宮城教育大学名誉教授
金沢規雄 著
B6判、本文191頁、口絵10枚
定価1200円(税込)
『松島の月まづ心にかかりて…』
元禄二年、芭蕉四十六歳。
みちのく歌枕の旅情は
「松島の賦」にて最高調となる。
「歌枕研究の第一人者による渾身の一冊である」

瑞巌寺 住職 吉田 道彦 氏